

込み入った枝を間引いて、太陽の光が入りやすくする剪定と、高くなりすぎた木を短く切る剪定があります。
樹種により剪定時期があり、芽を切ってしまうとそのシーズンは花が咲かなくなってしまいます。
したがって、いくつものお庭で作業が重なる繁忙期があり、春先からが忙しくなる時期となります。
価格表は横へスクロールします▶
庭木の高さ | ~1m | ~2m | ~3m | 3~4m | 4~5m | 5~6m | 6~7m | 7m~ | 松・まき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 1,000円~3,000円 | 1,000円~3,500円 | 2,500円~5,000円 | 4,500円~7,000円 | 7,000円~9,000円 | 9,000円~40,000円 | 50,000円~100,000円 | 別途見積 | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 100円~800円 | 200円~1,000円 | 200円~1,200円 | 600円~2,000円 | 1,000円~3,000円 | 2,200円~4,000円 | 2,500円~5,500円 | 別途見積 | 別途見積 |
生垣は葉が込み入っているために、目隠しや防犯フェンスの役目も担います。一方、道に面している場合はポイ捨てのゴミがたまることがありますし、害虫等の温床となったり蜂の巣ができてしまったりすることがありますので、定期的なメンテナンスや消毒作業が必要です。
価格表は横へスクロールします▶
生垣の高さ | ~1m | 1~2m | 2~3m | 3m~ |
---|---|---|---|---|
料金 | 500円~2,000円/m | 1,000円~3,000円/m | 2,000円~5,000円/m | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 150円~500円/m | 450円~1,000円/m | 700円~1,600円/m | 別途見積 |
植込みも葉が込み入っているために、目隠しや防犯フェンスの役目も担います。
風の通りを良くして内部からの枯れを最小限度に押さえ、害虫等の温床となったり蜂の巣ができてしまったりしないようにメンテナンスと消毒作業が必要です。
価格表は横へスクロールします▶
植え込みの高さ | ~1m | 1~2m | 2m~ |
---|---|---|---|
料金 | 500円~1,000円/m | 1,000円~2,500円/m | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 150円~300円/m | 450円~600円/m | 別途見積 |
木の根元から切り株にすることです。育ち過ぎてしまった木や、太陽の光を遮る木の根元近くから切る作業です。木の高さと太さによっては、危険を伴う作業となります。
作業としては、入り込んだ枝葉を上から徐々に切り落とし、最後に根元を切ります。
価格表は横へスクロールします▶
幹の直径 10cm
植え込みの高さ | ~3m | 3~4m | 4~5m | 5~6m | 6~7m | 7m~ |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 2,000円~15,000円 | 3,000円~20,000円 | 4,000円~30,000円 | 5,500円~50,000円 | 50,000円~90,000円 | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 2,000円~3,500円 | 3,000円~5,000円 | 4,000円~8,000円 | 5,500円~8,500円 | 7,500円~12,000円 | 別途見積 |
価格表は横へスクロールします▶
幹の直径 20cm
植え込みの高さ | ~3m | 3~4m | 4~5m | 5~6m | 6~7m | 7m~ |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 8,000円~35,000円 | 10,000円~40,000円 | 13,000円~50,000円 | 25,000円~60,000円 | 35,000円~100,000円 | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 2,000円~3,500円 | 3,000円~5,000円 | 4,500円~8,000円 | 5,500円~8,500円 | 7,500円~12,000円 | 別途見積 |
植木屋の仕事で最も危険が伴う作業の1つです。弊社の重機使用プランでは別料金となる重機バックホー(ユンボ)のレンタル代金が必要です。また状況により高所作業車・クレーン車の別途料金がかかる場合があります。
枝木の根は地中に強力に張られており、とても丈夫です。通常は見える枝葉と同様程度の根があると考えられるため、木の周辺の土を上部の枝葉と同程度に掘り出さないと抜けません。その際、地下に上下水道管やガス管が埋まっている場合もあり、作業には相当の注意を要します。現場の状況により作業をお受けできない場合や、作業途中であっても中止させていただく場合があります。
現場の状況により、重機を用いず人の手による作業となる場合には、料金がとても高額になります。また、この場合でも作業をお受けできない場合や、重機も併用することになって別途重機のレンタル代金が発生する場合や作業途中でも中止させていただく場合があります。
価格表は横へスクロールします▶
重機使用
根本周り | ~15cm | 16~20cm | 21~30cm | 31~40cm | 41cm~ |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 3,000円~20,000円 | 4,000円~35,000円 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 900円~4,000円 | 1,300円~5,000円 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
価格表は横へスクロールします▶
人作業による抜根
根本周り | ~15cm | 16~20cm | 21~30cm | 31~40cm | 41cm~ |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 10,000円~25,000円 | 15,000円~40,000円 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
ごみ処理価格 | 6,000円~15,000円 | 9,000円~20,000円 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
価格表は横へスクロールします▶
庭木の高さ | ~3m | 3~4m | 4~5m | 5~6m | 6~7m | 7m~ |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 1,000円~2,000円/m | 1,500円~2,200円/m | 2,000円~3,800円/m | 3,000円~7,000円/m | 4,000円~10,000円/m | 5,000円~12,000円/m |
生垣消毒 | 500円~800円/m² |
---|
植込み消毒 | 500円~800円/m² |
---|
庭木 | 700円~800円 |
---|
生垣 | 300円~700円/m² |
---|
植込み | 300円~700円/m² |
---|
自然に生えてくる雑草を短く除去します。入り込んでいるところは手作業、大きなスペースは機械を使って作業します。
価格表は横へスクロールします▶
手抜き作業 | 機械作業(~150m²) | 機械作業(150m²~) | 土の入替え(土壌改良) | |
---|---|---|---|---|
料金 | 1,000円~2,000円/m² | 500円~800円/m² | 250円~500円/m² | 5,000円~10,000円/m² |
ごみ処理価格 | 250円~1,500円/m² | 80円~150円/m² | 80円~150円/m² | 2,000円~2,000円/m² |
芝生のメンテナンスは基本に忠実に実施する必要があります。枯れや変色を防止するにはとくに水やりのタイミングが重要です。きれいな緑を保つには芝刈りとメンテナンス、エアレーション作業が必要です。弊社ではなるべく手動式の機械を用いるようにしています。
価格表は横へスクロールします▶
エコノミー | プレミアム | |
---|---|---|
料金 | 250円~400円/m² | 400円~600円/m² |
価格表は横へスクロールします▶
下地作業 | 下地凹みあり | |
---|---|---|
料金 | 1,500円~2,500円/m² | 2,500円~3,500円/m² |
エアレーション作業
芝生は根と葉で呼吸していますが、成長するにつれて土壌が固くなり、水の吸い上げが悪い状態になります。エアレーションで固くなった土を取り、水の通りや空気の入りを改善します。
エアレーションで穴を開けた後は、目土・施肥料によって穴を塞ぎ、根の乾燥を防ぎます。これらの作業をセットで施工することによりきれいな芝を維持することができます。
面積 | ~150m² | 151m²~ |
---|---|---|
料金 | 500円~1,000円/m² | 200円~800円/m² |
ごみ処理価格 | 60円~120円/m² | 60円~120円/m² |
雑草の繁殖力は強いため、草むしりは大変ですが、防草シートを敷くことによりその手間から解放されます。
まず下地を調整し凹凸をなくし整地します、その上に標準的な防草シートを敷きます。標準的な防草シートの場合で2~3年程度の効果期間は草刈りがほぼ必要なくなります。追加料金にて強力防草シートを施工すると標準のものより長期にわたって効果が持続しますのでお勧めです(とくに防草シートを使用しながら周りで花壇をつくる等の場合は、弊社推奨の強力防草シートをお勧めいたします)。
弊社の防草シートの施工作業には1年間の保証をお付けしており、必要に応じて部分的に補修作業をさせていただきます。
※保証の対象外になるケース
保証についてご不明な点は担当者とご相談ください。
芝生のエアレーション・目土 | 500円~700円/m² |
---|
肥料やり | 300円~800円/m² |
---|
上記の強力防草シートの上に砂利を敷いて美観を整えます、この際、防犯砂利を敷くことにより侵入者等からの安全性も高めることができます。 作業は防草シートと砂利引きのセット商品となり、少し高額になりますが、その後のメンテナンスと美観が飛躍的に改善されます。敷く砂利の素材や敷く量により料金が変動します。ご希望の砂利がございましたらご相談ください。
価格表は横へスクロールします▶
防草シート | 1,000円~2,500円/m² |
---|
高機能防草シート | 1,500円~3,500円/m² |
---|
価格表は横へスクロールします▶
普通砂利 | 3,000円~5,000円/m² |
---|
価格表は横へスクロールします▶
ウッドデッキ・生コン敷き・アスファルト敷き。
エクステリア全般もご相談下さい。
現金またはクレジットカード・PayPayも承っております。
*表示価格はすべて税込価格です。